今年も台風の季節がやってきました。
毎年この季節はホント大変ですよね。朝の出勤時に暴風雨だったら大変ですもんね。暴風雨でも学校も休みにならない限り通わないといけないのが辛いところです。
今回発生した台風3号ですがフィリピン熱帯低気圧から台風になったようです。
まだそんなに大きくないようですが、沖縄周辺に接近していて、九州から本州へも通過すると予想されていますので注意が必要です。
台風の影響で風がきつくなったり、突然の豪雨になるかもしれませんので注意してくださいね。
台風3号による九州~西日本の各航空会社の状況
台風の影響により、九州~西日本各地の発着便の影響が予想されているため、各航空会社を利用される方は旅程の変更など最新の情報を確認してください。
■運航への影響(遅延・欠航・条件付運航など)
<4日>
【ANA】
・欠航あり:福岡、佐賀、長崎、対馬、五島福江発着便
・影響可能性:岡山、広島、岩国、山口宇部、徳島、高松、高知、松山、大分、熊本、宮崎、鹿児島発着便【JALグループ】
・欠航あり:大分、長崎発着便
・影響可能性:隠岐、出雲、高知、松山、福岡、熊本、種子島、屋久島発着便【スカイマーク】
・影響可能性:福岡、長崎、鹿児島発着便【エア・ドゥ】
・影響可能性:神戸、岡山、広島発着便【スターフライヤー】
・影響可能性:関西、山口宇部、北九州、福岡発着便【フジドリームエアラインズ】
・影響可能性:高知、北九州、福岡、熊本、鹿児島発着便【バニラエア】
・影響可能性:関西発着便【オリエンタルエアブリッジ】
・欠航あり:長崎、壱岐、対馬発着便■無手数料変更(振替)および払戻対応
【ANA】
・4日全便:岡山、広島、岩国、山口宇部、徳島、高松、松山、高知、福岡、佐賀、長崎、対馬、福江、熊本、大分、宮崎、鹿児島発着便【JALグループ】
・4日午後:岡山、山口宇部、高松発着便
・4日全便:福岡、北九州、大分、長崎、熊本発着便【エア・ドゥ】
・4日全便:神戸、岡山、広島発着便【スターフライヤー】
・4日全便:関西、山口宇部、北九州、福岡発着便【フジドリームエアラインズ】
・4日全便:高知、北九州、福岡、熊本、鹿児島発着便引用元Yahoo!ニュース

台風の影響で家庭菜園しているミニトマトが心配です
台風の季節、我が家で育てている野菜たちが心配です。
ベランダで育てているミニトマトがやっと立派に育ち、沢山のトマトを収穫できるようになっているのですが、暴風雨がくると枝が折れたり倒れたりして一気にやられてしまうのです。
台風の場合中心が通らなくても、すごい暴風雨になったりするので予断は禁物です。
4日の朝には九州方面に上陸する恐れもあるそうで、明日は外周中は洗濯物を干さないほうが良いかもしれませんね。
小さい台風のようなので、まだ本州は大丈夫なのか進路等は不明ですが、風がきつくなるかもしれないので注意は必要です。
台風に備えてミニトマトをサンルームへ移動しました
大丈夫だとは思いますが、万が一外出中に何かあったら嫌なので、ミニトマトのプランターをガラス張りのサンルームへ避難させておきました♪
これで、どれだけ急に暴風雨になっても安心です。
残念ながら庭の大きなプランターに植えている、中玉トマトとキュウリについては移動できず、避難させることができないので心配ではありますね。
去年は順調に育っていたゴーヤが豪雨で一気に元気がなくなってしまった経験があるので、これからの季節は心配です。
ここ最近続いていた雨のせいで、キュウリが既に弱っている状態です。
台風3号は暴風域を含みながら北上していて、4日の夕方頃には本州も大雨と暴風の恐れがあるようなので注意してくださいね。
梅雨も明けて、台風の季節がやってきましたね~。この季節は家庭菜園をしている私にとっては、大変心配な季節なんです。
暴風雨が来ると枝が折れてボロボロになってしまったりするので、丹精込めて育てた野菜がやられた時は本当にショックなんですよね。
ミニトマトは1本づつプランターに植えているので、出来るだけ安全な場所へ移動させて、これからの台風の季節を乗り切ろうと思っています!