エズミンのここだけの話

マツコの知らない世界で資料紛失!貴重な資料の内容とは?

色々なジャンルに詳しい一般のゲストが出演する、マツコの知らない世界。

私もいつも楽しく見ています。

あるジャンルにめちゃくちゃ詳しい専門家の人、つまり素人のプロさんの方々が出てきてマツコに説明するのですが、そのテーマと人によってはかなり面白くて、ついつい見てしまいます。

たまにとても変わった人が出てきて、いじり倒されるというのも面白いですし、その専門家とマツコ・デラックスのやりとりが面白くて、相手に上手に返すところが、マツコって頭いいなぁと感心してしまいますね。

そんな、いつも楽しく見ているマツコの知らない世界で、ある資料が紛失されてしまったとのことなのです。

一体誰の、どんな資料が失くなったのでしょうか。



スポンサーリンク


出演者の方から預かっていた貴重な資料を紛失してしまったその内容は?

どうやら、去年の2016年に放送された、”号外の世界”という回で、その時の出演者の方から預かった資料を紛失してしまったようなのです。

マツコの知らない世界で紛失した資料の内容は

「明治17年8月30日付東京日日新聞号外(葉書号外)裏表1点ずつ『清佛要件の電報を特に御報申上候』」「昭和16年12月8日付 大阪毎日新聞号外 『ハワイ等奇襲奏功』」「昭和16年12月8日付 名古屋新聞第2号外『ホノルルを大空襲』」など計8点の資料

とのことで、随分昔の歴史的にも価値のある、貴重な資料のようですね。

資料

紛失した資料の情報提供を呼びかけ

TBSは、不注意で紛失してしまったことを詫びるとともに、この資料の情報提供も合わせて呼びかけているとのこと。

ですが、どこで、どういう状況で紛失したのか?経緯が全く分からないのがもどかしいですね。

決してマツコさんのせいではありませんから、名前が出てしまっていい迷惑ですよね。

紛失されてしまった出演者の方は、まさか紛失されてしまうとは想像もしていなかったと思いますので、さぞショックをうけてらっしゃると思いますが、無事に発見されて戻ってくることを祈っています。



スポンサーリンク


マツコの知らない世界次回は2時間スペシャル!

火曜日 夜8時57分から放送されているマツコの知らない世界ですが、2週連続で2時間スペシャルで放送されています。

前回は『パスタソースの世界』『アニソンの世界』『ジェットコースターの世界』でした。

マツコのジェットコースター体験はすごかったですね。

次回は第二弾のスペシャルで、お題は

『技アリかき氷の世界』ーかき氷の職人が傑作を作る。

暑くなってきたので、かき氷の季節ですね~。どんなかき氷がでてくるのか楽しみです!

『リゾートホテルの世界』ーホテル評論家が、1万円前後で利用できるリゾートホテルを紹介

これはすごく楽しみです。リゾートホテルときくと、お値段がお高そうだと思ってしまいますが、そうではないリーズナブルなところもあるようです。

『ドミノの世界』ードミノの名人2名と、20名以上と協力して10万個のドミノに挑戦する。

ドミノは見ていてドキドキするので楽しみですね!

スポンサーリンク
error: