家庭菜園

ローズマリー種類と苗を花壇に植え付けた後の育て方と成長記録

あいあいパークで購入したローズマリーの苗は、玄関先の花壇に植え付けました。購入時に、すごく沢山の種類のローズマリーがあり、迷ったので、スタッフの方にお聞きしたところ、「垂れ下がるタイプと、ニョキニョキ伸びる直立タイプ」の違いだけで、あとは品種が違うだけで、どのローズマリーでも大差なくお料理などに使えるようです。植え付ける場所や好みで選びます。

私は、玄関先の花壇に植え付ける予定だったので、花壇から垂れ下がるタイプを購入しました。
 

ローズマリーの種類について

 
直立性は枝が垂直に伸びるタイプです。高さは成長すると2mぐらいになるので、好みの高さで調節します。

ほふく性は枝が垂れ下がるタイプで這うように伸びるタイプです。成長したら30㎝ぐらいになります。

よく玄関先に綺麗にローズマリーを育てているお家がありますが、たいていは直立性のローズマリーが多いかなと思います。

植える場所によって、自分の好みによって、種類を選びましょう。
 



スポンサーリンク


 

ローズマリーの育て方とお手入れ方法は?

 
スタッフの方は続けて「肥料はやらないで、水だけでいいですよ」と教えてくださいました。

どうやらローズマリーは、余計な肥料は不要で、ある程度放っておいても育つようです。

肥料をやりすぎても枯れる場合があるし、お水もやりすぎないほうが良いようです。要するにほとんど放置でOKっぽいです。無精者の私にぴったりのハーブですね。

乾燥に強く、湿気に弱いので、地面が乾いていても、翌日または2日後ぐらいに水を与えると良いぐらいだそうです。あまり水を与えていると根腐れしてしまうそうです。

前から欲しかったし、初心者にも栽培が難しくないハーブということで、速攻で購入を決断しました。

今まで、お料理の際に鶏肉のソテーや、ステーキなどの時、ローズマリーが欲しいなぁ、と思うことがたまにあったので、そういう時すぐに使えたら便利そうなので。自分で育てたくて、苗を探していたのです。玄関先の花壇に植え付けました。

お肉料理に、パスタ料理に、チキンの香草焼きに、ホカッチャなどのパンを焼くときに、ハーブティーに、様々な用途で使えそうです。

調べてみると、ローズマリーをオリーブオイルに漬け込んでおくとローズマリーの風味のオイルが出来上がるそうで、試してみたいと思います。

花壇に植え付けたローズマリーは、元気に順調に育っています。湿気に弱いことを知らず、植え付けてすぐに梅雨に入ってしまいましたが、綺麗に育ってくれました。

1,2ヶ月後にはニョキニョキ伸びていてかなり成長していました。伸びてきた部分を切って、水につけておくと、株を増やせるそうなので、挿し木の時期に適しているのは5~6月、9~10月なので、秋になったらやってみたいと思います。

そろそろ何かのお料理に早速使おうかなと考え中です。家に大量にあったら、逆に使うの忘れちゃうんですよね~^^;

ローズマリーは朝に収穫したほうが香りが良いので、食べたい時は是非、朝に伸びてきたところをハサミで切って収穫してくださいね!

スポンサーリンク
error: